毛原の日々

耕耘機で代かき

2023年5月12日(金) いつもはトラクターを借りて耕耘している、いちばん広い田んぼですが、今年は自分の耕耘機でやってみました。かなり時間はかかるけど小回りがきく分、丁寧にはできるはず。だいたいタテ、ヨコ1回ずつ通って完成!のはずなのですが、モコ…

一面のレンゲ

2023年5月4日 今年初めてレンゲを播いた堂付ヶ鼻の田んぼは、4枚のうち2枚はきれいに咲きそろって見事な花畑に。せっかくなので耕耘を少し後回しにして、ゴールデンウィークに遊びに来た友人家族にも楽しんでもらいました。チョウチョがたくさん飛んでいて、…

緑肥のヘアリーベッチ、来年は...

2023年4月16日 去年秋、初めてヘアリーベッチという緑肥のタネを田んぼにまいてみました。ツルがどんどん伸びてきて、いまはこんな感じに。花がわーっと咲くときれいかなと楽しみにしてましたが、なかなか花が見当たらない。それで分け入って探してみると、…

畦板は便利だけど...

2023年4月11日 最初に借りた田んぼの地主さんが「畦板が余ったので使っていいよ」と声をかけてくれたので、畦塗り予定だった大きめの田んぼにさっそく入れました。畦の内側を掘り返して畦板を差し込んで、埋め戻します。 ここはモグラがいつも畦に穴を開けて…

とにかく排水路

3月28-29日 オズの手前側、小字「堂付が鼻」の田んぼは湿田が多いので、去年に続いて排水路掘りを進めています。まず必要なことは、①山側から湧いてくる水が田んぼに留まらずに流れていくルートをつくる、②必要な水がエリアの田んぼ全体に流れていくルートを…

ようやくクルマをゲット

2023年3月6日 ここ2年ほど懸案だったクルマをようやく入手しました。2人乗りの軽貨物車だけど4人乗りにもなるダイハツ ハイゼットカーゴです。農作業に必要なものを運びつつ家族も乗れて、うちにぴったり。振動と音はなかなかですが、すぐに慣れました。働く…

獣害対策ワークショップ

2023年3月4日(土) 午前中は福知山市のモデル事業の獣害対策ワークショップ@公会堂。なかなか都合がつかなくて出られていなかったけど、年度末になんとか参加できた。市の担当のモチヅキさんと兵庫県立大学の山端直人先生から現状の分析や対策などの説明が…

フキノトウの天ぷら

2023年3月4日(土) 田んぼの山側ののり面にフキノトウがたくさん出ていたので、さっそく天ぷらに。おいしい。この苦みが春の味。天ぷらにすればたいがいのものはおいしいような気もする。 田んぼのわきのフキノトウ